仕事にJamesが一緒に来てくれる。

今朝、Jamesを大学におろしてからいつものように仕事に行った。今日は金曜日!イエイー!朝から機嫌が良かったのは、11時に大学に迎えに行って、一緒にランチをして5時まで一緒に子供の面倒を見てくれることになっていたから。子供たちも久しぶりにJamesに会えるのですっごく楽しみにしていた。特に一番上の4歳の子はJamesが大好き!夏にプールで泳ぐ時に必ず日焼け止めを塗るのだけど、なぜかイヤがるから何でか聞いたら、「Jamesみたいにブラウンになりたいから」というくらい。ほんと子供は正直でかわいい。子供にとったら、彼は黒人じゃなくて茶色なんだ。確かにそう!


ランチはPeter Piper Pizzaという子供の遊ぶ場所があるところに行った。いろいろゲームとかもあって、3人とも興奮してたっぷり楽しんだ。一番したの1歳になったばかりの女の子はとっても人見知りをするので、お父さん、お母さん、私以外の人に抱っこされると大声で泣く。Jamesに「彼女もそろそろ他の人に慣れないといけないからしばらく抱っこしてて」って渡したとたん、大声で泣かれてしまった。それから機嫌が悪く泣いてばかり。困ったことをした。 1歳になったばかりの彼女との会話は手話に頼っている。えっ?耳が聞こえる子にも手話をおしえる?アメリカでは結構赤ちゃんに手話を教えるのがポピュラー。2歳の真ん中の子の時もそうだったけど、言いたいことが伝わらないと泣くっていうのが減ってすごくいい。先月1歳になったばかりのクレアは、eat 食べたい、drink 飲みたい、more もっと欲しい、please お願い、thank you ありがとう、そして彼女が好きな、book 本読んで、が出来る。Jamesにも日頃から子供たちの成長ぶりを話しているので見て欲しかったのに、機嫌が悪いクレアはあまりしてくれなかった。残念。


まあ、Jamesが来てくれたおかげで今日はあっと言う間に仕事が終った。週末はゆっくりしよう!といっても明日は移民局に行かないといけない。実は12月の最初に永住権(グリーンカード)の面接がある。思ってたより早かったのですっごくうれしい!無事にもらえるようにお祈りしてて下さい。